過敏性腸症候群・呑気症~首こり・姿勢改善から治った?!!~

歴23年、私の体験談・知恵袋です。少しでも悩んでいる方の参考になればm(_ _)m

2022-12-05から1日間の記事一覧

過敏性腸症候群に対応

過敏性腸症候群に対応している鍼灸院、整骨院さんなどのホームページで、過敏性腸症候群について詳しく解説されていました。 過敏性腸症候群の治療が進歩していくと良いですね。 ふくぎ鍼灸院さん https://ibs-nagoya.jp/adaptation/gas はんなり治療院さん …

その他参考リンク

呑気症 http://www.ogorimii-med.net/column/1536-2 首こりと自律神経 https://mori18.com/blog/archives/11081

夜にうつ伏せ寝でガス抜き

⬇うつ伏せ寝で簡単にできるので、毎日ではないですが、やっていました。 https://www.kenei-pharm.com/ebenpi/column/column_28/ https://cp.glico.com/bifix/article/2017/08/31/post_71.html

首と食いしばり 噛み締め症候群

上原健志 「すぐ施術に役立つ!イラストと漫画で楽しく覚える 筋肉と骨のしくみマスター」 の楽天ブックスの購入ページのサンプルに、食いしばりと首について書かれているところがあります。(私は体全身の勉強のために本を購入しました。) 噛み締めと首の関…

6.ネックウォーマー他

家にあるネックウォーマーを着けるか、首が冷えにくい服を着るようにしてみました。 今話題のタートルネックもいいですよね。 私はパーカーが好きなのですが、その服が綿の生地で重いことに気付きました。服装も軽い方が肩に負担がかからなくてよいのかな? …

5. 姿勢を正す 食事中だけでも

肩が上がっていたり、アゴや頭が前に出てきたのに気づいたら姿勢を正すようにしていました。 常に気をつけるのも難しいので、最低食事中だけでもと思いやっていました。 すぐにアゴがでたりや肩が上がってしまうんですよねー。 学生さんなら勉強中の姿勢も大…

4.【肩】のストレッチ 巻き肩

日常生活で、⬇のように、両肩を思いっきり上げて下ろす動きを、時間があるときにこまめにするようにしていました。 肩を上げるときに息を吸い、降ろすときに息を吐く(口でも鼻でも)と肩の力がより抜ける気がしました。 (筋弛緩法→https://www.ritsumei.ac.jp…